願う通りの人になれるのか7/16

アイナナの部屋

2022/07/16 09:00

フォロー

いつも見てくださってる皆様、ありがとうございます😊✨
今日は真面目な話をしようと思っております。

少しかたっ苦しい話になるかもしれません。なので、嫌な方は見なくて大丈夫です。


今日のサムネイルは昨日の夜ご飯になります☻


今日は、「願う通りの人になれるのか」についてです。

人間の性格は本質は決まっているのに、それと違うことを望んだら、人間はその願った通りの人に慣れるのだろうか。
ということです。

例えば、「乱暴で、横暴だった人が、とても温厚な人になりたいと願ったらその通りになれるのか」ってことです。

結論はまだ分かりません。

ただ、人間は唯一“演じる”ことが出来る生き物なんですよね。

ここで、私の話を少し話します。

私はたくさんのトラウマも抱えておりました。
自分で言うのもなんですが、とても繊細な人でした。
普通の人が経験しないようなことをたくさん経験しました。
自分の妄想か、現実世界なのか、どっちなのかもわからなくなってしまうこともありました。
きっと皆さんもそんな経験あると思います。

だから、自堕落で酷い性格でした。
社会に合わないことを全て社会のせいにして逃げていました。
そして、都合の悪いことは全部忘れて生活しておりました。

だけど、転機っていうのは絶対にどこにでもあるんですよね。

私は全てを捨てて新しくなろうとしたんですよね。
その時ふと、じゃあなりたい自分になろうよ!って思い立ったんです。
それも、友人との通話中にです。ふと、思ったんです。

「女優になるわ」

っていきなり、私は友人に宣言しておりました。
元々、演じるのは好きでした。自分と違う自分になれば、自分で居なくて済むんです。

とにかく女優になりきって、お米をやめてサラダ中心にしたり、ヨガを始めたり…

そりゃもうなりきりました。とっても楽しかったです。

いや、今でも楽しいですよ!?(笑)
まだやってたんかー-い!ってね…

最初は遊びのつもりでやり始めたら、いつの間にか自分は本物だと思うようになったんですよね。

健康を意識した食事、お風呂の後の美容ケア…などなど…。

でも、やってるうちに自分に特別感が持てた気がしたんです。
私は世の中に大切な存在なんだ、だからもっと自分以上に他人を大切にしてあげないといけない。
みんなは特別な存在じゃないから、傷つけてはいけない。か弱い存在を守ってあげる立場になろうって…
今考えるとちょっとヒーロー成分が入ってますね(笑)

今までは、私がか弱い立場だと考えて、苦しい思いを受け入れて!ってばかり考えてました。

自分の思考を押し通そうとしていました。

だけど今は、一般人になろう。って思うようになり、過ごすようになりました。

みんなの選ぶ無難、っていうのを行動パターンに落とし込んだんです。
今までは尖っていた私の行動も柔らかくなった気がします。(あくまで主観ですが)
そしたら、周りと馴染めるようになった気がしたんです。

一般人のフリしながら、女優やってるなんて、なんだかワクワクしたんですよね…

まぁ、ここまで書いて結局何が言いたいかと言うと

「自分を欺くほどの演技が出来れば、自分を変える可能性もあるはず」と、言いたかったんです。

皆さんは自分の可能性、信じますか…?

私は自分を変えたいと思って行動したんです。

ふてくされて、何も上手くいかないことを妬んで生きていくなんてまっぴらごめんなんです。

人生楽しまなきゃ損っていいますけど、すべてにおいてそうですよね。

楽しんでますか?

落ち込んでて、自分の人生なんて…なんて思ってる人に見てほしい

その気持ちのままあとウン十年やってける?って言いたい。

周りから見ていても、わぁ~って目で見られて、同情されて終わり。

次第に面倒だなってなって疎遠になるかもしれない

そんなつまんない一生にならないように

このブログをきっかけに「自分もなりたい人を演じてみようかな」なんて思ってくれたらいいなと思います。

長々と最期まで読んでくださってありがとうございました。

アイナナ

ページを報告する

コピーしました

コピーしました